![さる殿](https://japanese-things.com/wp-content/uploads/2024/05/名称未設定のデザイン-5-1-640x360.jpg)
これは 何ぞや?
はい、さる殿。
これは映画という物にございます。
![さる殿](https://japanese-things.com/wp-content/uploads/2024/05/名称未設定のデザイン-19-640x360.jpg)
何?映画?
聞いたことがないのぉ。
ええ。映画は 1891年、トーマス・エジソンによって 発明された キネトスコープが 起源と なります。
キネトスコープを 用いて 日本で 初めて 上映が 行われたのは 1896年、明治29年。
当時、映画は 西洋技術の 最先端でした。
日本人による 映画撮影は その 2年後、明治31年。
浅野四郎による 『化け地蔵』『死人の蘇生』という 短編映画 でした。
![さる殿](https://japanese-things.com/wp-content/uploads/2024/05/名称未設定のデザイン-15-1-640x360.jpg)
さようか。
江戸時代から 参った わしが 映画を 知らぬのも 当たり前じゃな。
そうでございますね ♪
この 動画の 映画は 最近 大流行りの
劇場版『名探偵コナン 100万ドルの五稜星』と いうもので ございます。
世界的に 人気の ある 「名探偵コナン」という 漫画を 原作とした 映画で、
北海道の 函館を 舞台に、新選組副長の 土方歳三に まつわる 日本刀を 狙う 怪盗キッドと コナンたちが 繰り広げる お宝争奪 バトルミステリー と なっております。
この映画、何が すごいかと 申しますと、
公開から 52日間で 観客動員数 は 1006万人、
興行収入 なんと 144億円を突破!!
劇場版『名探偵コナン』シリーズとして、観客動員数 1000万人を 達成するのは 初めてだそうですよ!
![さる殿](https://japanese-things.com/wp-content/uploads/2024/05/名称未設定のデザイン-16-1-640x360.jpg)
何やら すごい 人気の ようじゃな !
はい♪
日本人だけ でなく、海外の 方々にも 人気が 高い ことから、
先日から 下記の 映画館で、
英語字幕版の 上映も 行われている ようです。
NEWS┃『名探偵コナン 100万ドルの五稜星(みちしるべ)』 (conan-movie.jp)
・TOHOシネマズ日比谷
・TOHOシネマズ新宿
・109シネマズプレミアム新宿
・TOHOシネマズ六本木ヒルズ
・ミッドランドスクエアシネマ
・TOHOシネマズ梅田
・横須賀HUMAXシネマズ
・佐世保シネマボックス太陽
・シネマライカム
・ユナイテッドシネマ PARCO CITY 浦添
また 上映中 発声しても OK!の
応援上映「 愛を 叫べ!100万ドルの 応援上映 」も 開催されております!
次回は 6月28日(金)19:00~ の 回
TOHOシネマズ の 下記 映画館にて 行われます☆
すすきの 池袋 日比谷 / TOHOシネマズ シャンテ 新宿 天神・ソラリア館 梅田
※大阪府では16歳未満の方で保護者同伴でない場合は、終映が19:00を過ぎる上映回には入場不可。
![うさ姫](https://japanese-things.com/wp-content/uploads/2024/06/名称未設定のデザイン-13-2-350x360.png)
なんだか 面白そうじゃな♪
父上、連れて行って下さいな!
![さる殿](https://japanese-things.com/wp-content/uploads/2024/05/名称未設定のデザイン-20-640x360.jpg)
うさ姫、聞いて おったのか?
良かろう!
皆で コナンを 応援しようぞ!
はい! 喜んで♪
![](https://www10.a8.net/0.gif?a8mat=3Z6V1W+AS6N76+4OOI+62U35)
コメント