最近 ワクワクして おられますか?
![さる殿](https://japanese-things.com/wp-content/uploads/2024/06/名称未設定のデザイン-5-1-504x504-1-504x360.jpg)
さる殿
ワクワクか・・・
特に ないのぉ~
そんな さる殿に お勧めで ございます!
今 大阪で 世界三大サーカスの 一つ
木下大サーカスが 御覧になれますよ☆
ちなみに 世界三大サーカスは
木下大サーカス、ボリショイサーカス、リングリングサーカス でございます。
![](https://japanese-things.com/wp-content/uploads/2024/05/231885.jpg)
内容は
ホワイトライオンや 象による ショーや
定番の 空中ブランコショーや アクロバット
目を思わず覆いたくなるような スリリングな バイクショー etc・・・
![](https://japanese-things.com/wp-content/uploads/2024/05/white-lion-4295645_640.jpg)
![](https://japanese-things.com/wp-content/uploads/2024/05/2038375_s.jpg)
![](https://japanese-things.com/wp-content/uploads/2024/05/elephant-1034382_640.jpg)
ワクワク ドキドキが いっぱい!!!
大人も 子どもも 楽しめること 間違いなしで ございます!!
![さる殿](https://japanese-things.com/wp-content/uploads/2024/06/名称未設定のデザイン-19-504x504-1-504x360.jpg)
さる殿
サーカスかぁ。
わしは 江戸時代から 参ったんじゃが、当時 サーカスは 見世物小屋と 呼ばれておって、庶民に 人気が あったぞ。
曲芸や 異国から やってきた 動物達、それに ろくろ首 や 蛇女 なんかも あったな。
そうなんで ございますね!
![さる殿](https://japanese-things.com/wp-content/uploads/2024/06/名称未設定のデザイン-15-1-504x504-1-504x360.jpg)
さる殿
入場料も 安かったしな。
歌舞伎小屋の 入場料は、一番 安い 席でも 100文( 約2000円 )だったんじゃが、見世物小屋の 入場料は 32文( 約640円 )。
お手頃だったんじゃよ。
さようで ございますか。
![](https://japanese-things.com/wp-content/uploads/2024/05/231897.jpg)
さて、木下大サーカスの 公演スケージュールで ございますが、
大阪公演は 5月27日まで。
広島公演は 6月15日~9月9日
宮崎公演は 9月22日~12月9日
詳しくは 木下大サーカス ホームページを チェックしてみて下さいね ♪
コメント